4月30日、22時33分。JR○○○の某線、○○が○駅を発車直後、○田さんという名札をつけた車掌が、乗務中に車掌室で携帯のメールをチェックしていた。
かわいそうなので、敢えて漢字はほとんど伏せ字にしておきます。
時期が時期だけに、お気をつけて。
オレンジ色のトコなら乗務員に持たせてる業務用の携帯という可能性もあるのですが…
○○○、三文字ですね。
しかしオーバーランなんざ別に珍しくもなんともないのにここ一週間はすぐ新聞沙汰にされてしまって、ウテシも大変だ。
もう時効だろうけどかく言う私も数年前、J線のSH号乗務中、H駅でオーバーランの隠蔽に加担したことが。
しかもオーバーランしたあげく、先頭車両ホームにかかってないのにレチはドア扱いしちゃうし。
たまたま先頭デッキにいて「ドアが開いたらホームが無い」を目撃しちゃった私はすぐにウテシとレチから思いっきり口止めされました。
今だったらバレたらヤバいよなあ…(w
あと、5分程度の遅延が発生すると「回復運転に努めて参ります」っていうアナウンスがよく入ったんですが、アレも今は言えないよなあ…