最初の人質3人って、
「医者を選ぶ権利」
「家族が乗る飛行機を選ぶ権利」
ってあったのかしら。
「とにかくこちらで手配しますから」と言って後から高い金額請求するのって変だと思う。
選ぶ権利がなかったのだとすれば、あの人たちが支払う「べき」金額って、格安航空券で計算したっていいと思うのだけど。
その点、後からの2人は、自分が持っていた格安券で帰ってきたのは賢明だったと思う。
極端な話、政府が行かなくたって、救出後の出迎えをNGOにやらせたっていいんだし。
人質とその家族への攻撃が激しいので、ちと気になって書いてみました。
政府が勝手に押しつけといて、後から文句言うのは変じゃない?
ね。>お笑いマンガ道場の元司会者さん