デンハーグセントラル駅は、ターミナル型(先端が行き止りになっている型)です。列車の進行方向に向かって歩きましょう。進行方向側が突端になっていて、そのままコンコースに出ることができます。 間違って階段を上がったり、横の通路から出てしまわなければ、結構簡単です。ホームが1階ですが、コンコースも1階です。 ちなみに階段を上がるとバスターミナルや別のトラム乗り場、北側(12番ホーム側)通路から出ると王立図書館です。 たくさん乗る場合は、トラムの回数券を買いましょう。約半額になります。販売場所はホームからコンコースに向かって突き当たり。HTMと書いてある窓口です。 次に、トラム乗り場を探しましょう。 鉄道ホームからコンコースに突き当たって左側に歩いて行くと、この写真のような景色になります。案内看板では、写真中央の看板のように、2階に上がれと書いてあるものもありますが、2階ホームのトラム乗り場から発着するトラムはスケベニンゲンに行きません。 ここでは、右端の通路を通って、駅舎から出てすぐのところにトラムのホームがあります。 |
あとは簡単。スケベニンゲン行きのトラムを見つけて、乗れば出来上がり。列車先頭に行き先が書かれています。 行先は「Scheveningen Noorderstrand」(スケベニンゲン北岸?)または「Scheve N.」(北スケベ?)と書かれています。 系統番号は9または22。 但し、系統番号によって向きが逆です。 9系統は駅を背にして左から右に進むのに対し、22系統は右から左に進むので、行き先表示に注意してください。 所要時間は、9系統で20分、22系統で25〜30分です。 |
![]() |
スケベニンゲンへの道 トップページ | |
![]() |
アムステルダム(スキポール)空港からデンハーグへ | |
![]() |
デンハーグセントラル駅からのトラム(路面電車)の見つけ方 | ← 今はこのページ |
![]() |
デンハーグHS駅からのトラムの見つけ方 | |
![]() |
時刻表の見方 | ← 次はこのページ |
![]() |
トラムのきっぷの買い方(車内にて) | |
![]() |
スケベニンゲンの景色 | |
![]() |
本ページご利用上の注意 |