ハムフェア98に行ってきました
その1
その2
その3
会場をあとに、再び[ゆりかもめ]〜新橋〜[山の手線]〜東京駅で下車。
徒歩で国道マニアの原点(?)日本橋へ。

この先を左折すると日本橋。

首都高に掲げられた日本橋の看板
では、南西(1号線上りからみて、橋の手前左側)から時計回りにご案内。

南西方面の距離のようです。

国道原標のレプリカです。

北東方面の距離のようです。

南東側には、滝の広場というのがあるそうです。

同じく、南東側には、交番がありました。
えっ?肝心な本物の元標の写真がないって?
じゃあこれをどうぞ。

えっ?これでもご不満ですか?
でも、すぐ近くにおまわりさんもいることですし、
いちおう横断禁止ということになっているので。
それでもどうしても見たいという人は、
どうぞご自分で見に行ってください。
無責任
戻る