鉄な師匠のぴ〜ち氏が現役時代の蒲原鉄道をご撮影なさいましたが、 このたび蒲原鉄道のその後を撮影させていただくことができましたので、 謹んでご報告します。 なお、蒲原鉄道が営業していた当時の様子は、ぴ〜ち師匠のページで 拝見させていただけるかと思います。

 まずは五泉の駅の様子から。

五泉駅の様子
駅の掲示板にはQ&Aがあり、こんなやりとりがありました。


お客様のご意見
旧蒲原駅舎跡地に、 お医者さんでも開いたらいいのにねぇ。

駅長からのお答え
蒲原鉄道駅舎跡地について、 当面の活用計画はありません。 活用計画については、今後検討していきたいと思っています。


五泉駅には陸橋があり、そこから廃鉄らしき跡がありました。

新潟方面
福島(・村松)方面

踏切はこんな感じで残っていました。

蒲原鉄道踏切跡

村松駅跡はこんな感じでした。

村松駅跡
村松駅跡

村松と五泉の間には列車が鎮座していました。

列車
看板

以上で蒲原鉄道跡に関する報告を終わります。 あとはぴ〜ち師匠にお任せします。


もどる