長岡駅を南に向かって出発して直ぐに左に曲がった所に、
鐵跡を流用したと思われる2階建ての駐輪場が鎮座
まもなく「高校前」駅跡。
高校の次は順調進学してに大学のようです。
写真は駅より少し長岡寄りでしたが、
何かを物語る(?)遺跡が祀られています。
残念ながら付近には「大学」はなく、
辛うじて付属小・中学校が残っているようです。
その先は土合口駅があったようです。
更に進むと現R17を越えた様ですが、
アンダークロスかオーバークロスなのか
それとも現R17は廃鐵後に作られたのか不明です。
栖吉川を越えたと思えるところにはR17が
鐵跡にほぼ直角に長倉高架橋が鎮座しています。
その先に長倉駅があったと思われます。
そして終点(起点?)の悠久山駅にたどり着きます。
もどる