栃尾駅跡風景
栃尾の次は楡原だそうです。
古文書でも隧道をくぐっていたそうですが、
それらしき場所には、とても単線とは思えない豪華なトンネルがありました。
(豪華なトンネルは取材対象外で撮影せず)
その次は上北谷駅。広大(?)な平地が駅跡を物語っているのでしょうか。
更に進むと本明駅跡と思われる公園へ。
その次の明晶(みょうじょう)駅跡は、さっぱりわかりませんでした。
そしてこれまで西に向かってきた進路を右に曲がって北に向かい、
刈谷田川を渡ります。
現在では草薙橋と名付けられた個性的な橋のようですが、
その筋の人が見れば一目瞭然の橋です。
そして上見附駅に到着します。
駅跡は例によってバスターミナルになっていました。
もどる