「おうじがわ」駅跡です。
手元に漢字で記載された資料がないので、漢字は不明です。
悪しからず。
早速ぴ〜ち鐵人からフォローを頂きました。
漢字の駅名は「王子川」だそうであります。
さすが鐵人。情報が豊富です。
写真で見ても寂しげですが、
現地へ行くと周囲1km位には人家が全くなく、
どうしてこんな所に駅を作ったのかと
首を傾げたくなるような場所にひっそりたたずむ駅跡です。
その次は越後日吉駅があったと思われる場所付近。。
周囲は再開発が進んでいて、
本当にここに駅があったんだろうかと思わせられます。
北陸自動車道をくぐって越後関原駅跡。
さらに関越自動車道をくぐって上除駅跡。
酷道^h^h国道8号線をくぐる手前には日越駅跡が。。。
そしていよいよ西長岡駅跡に到着。
どうやら再開発が進んでいる様でした。
もどる