4月26日(木)
夜勤明けでSの月盃へ参加しようと訪れると、 なんと今月は参加資格無し。 とにかく絶不調な3月4月を象徴する一日でした。
4月21日(土)
-2,-6,-4(いわゆる「四の字」)をやってしまいました。
どうにもならなくなって反省タイムで師匠の教えを請う。
ファールラインのすぐ先にボール拭き用のタオルを置いて、 その向こうにボールを落とす練習をしてみる。
「顔の真下でスイングする。」
「手首を後ろに曲げてしまう」
4月11日(水)
Rの店舗代表決定戦に参加。
まずは軽く練習。+2,+5,+3,+0,+3
んでもって決定戦。+2,+0,+4,+0
首位とは4マーク、2位とは3マーク差で惨敗。
割れたりイージーミスもありましたが、
決して悪いスコアではありませんでした。
それ以上にハンデが多かったり相手が強かったり。
4月10日(火)
明日の店舗代表決定戦に備えて練習。
+2(Infinity One),+6(The One),-2(Big One),+6,+4(Infinity One&The One)
どうやらBig Oneだと出し過ぎると戻りすぎて割れてしまい、
今ひとつ相性が良くないようである。
明日はInfinity Oneで投げ初めて、
遅くなったらThe Oneに変えてみましょうか。
4月8日(日)
昨年4月に放送が始まったP-Leagueの
再放送が始まったのに気付いたのがギリギリ前日。
ほかにもDHCジュニアや植木等の特番なんかもがあって楽しい日曜日でした。